運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
91件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2001-06-07 第151回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

本来でありますと、先ほども申しましたように、駅長室から駅長が重々しく先導するんですけれども、私は今でもそれは嫌ですから八重洲口から一般の通路を使って、SPさんには迷惑をかけながら乗降しております。また、今、先生がおっしゃいましたように、成田へ行くのに成田エクスプレスを私は利用しますので、地下五階から成田へ行くのも使っております。  

扇千景

2001-06-07 第151回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

一般のところからいつも入るようにしておりまして、余り大げさなことが嫌いなものですから、いつも駅長室を通らないで、駅長さんもお迎えをいただかないで普通に通っております。  けれども、そういう意味ではまず変わったということだけは認めないと、せっかく努力していらっしゃる、また私、多くの人を知っているんですけれども、苦しい中から転職をしてパン屋さんになった人もいます。

扇千景

2000-04-25 第147回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第13号

佐賀でいろいろ研究会議をやったときに、駅長室の真ん前にトイレを持ってこい、かぎをかけぬでいいじゃないかという意見が出たんですけれども、私もやはりトイレはもう少し人の目立つところにつけるべきじゃないか、そうするとわざわざかぎをかけぬでもいいんじゃないかと。目白で新しく障害者トイレをすぐみんなが見える前につくっていただいたんです。あれは非常にいいことじゃないかと思っております。  以上でございます。

松尾榮

2000-04-18 第147回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

当事者の方からお聞きしたんですが、駅長室に行って手続、何か証明書をもらうんですね。その後、今度はみどり窓口に行って発券をしてもらう。場所が近ければいいんですけれども、それでさえも移動するのは大変なものです。駅長室からみどり窓口まで相当距離のあるところもあるはずなんですよね。そういう方に、そういうことが本当に必要なのかなというふうに思うんですよ。

今田保典

1988-12-16 第113回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

安全の確保は輸送の生命である、そういうJR各駅駅長室に掲げてあります安全綱領の第一節があります。きょうの朝、実は運輸委員会のメンバーであります二階先生を先頭にして、高橋先生魚住先生、四人で東中野駅を訪れてまいったわけであります。御茶ノ水駅から事故が発生いたしました九時十六分の列車に乗りまして現場に参ったわけでありますけれども、関係者の方々からいろいろと内容について御説明をいただきました。

岡島正之

1986-11-13 第107回国会 参議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第4号

駅なんかに行きますと駅長室にいい絵がかけてありますね。この絵はだれがかいたんですかと言うと、職員がかいたんですと言う。そういう趣味も豊かな、立派ないい職員も多いと思う。元来国鉄というのは地方でも昔エリートが入る場所であったんですよ。ですから今でもそういう立派な職員が非常に多いと思うんですが、何がそういう職員をスポイルしたかという点は我々はまた研究しなければならぬ問題がある。

中曽根康弘

1986-04-23 第104回国会 衆議院 運輸委員会社会労働委員会連合審査会 第1号

また中泉駅の臨時窓口を担当していた海老洋一君、宮田駅臨時窓口斉藤忠文君などは、どちらもさんざんつるし上げを受けた上、自動車で直方駅長室まで連れてこられ、それきり仕事を取り上げられ、今日に至っております。  ワッペンをつけることは、私たちは当然のことだと思いますけれども、百歩譲ってあなた方の考え方に従ったとしても、せいぜいのところ服装規程違反という程度のものじゃないかと思うのです。

小沢和秋

1986-04-04 第104回国会 参議院 予算委員会 第21号

しかもその際、駅長室へ行ってみましたら、間仕切りをして急に予定になかった駅長室こさえたというんで、四畳半ぐらいの小さな部屋です。小菅刑務所独房みたいなところに入っているんですよね。それで朝七時から駅長出てきて、人数が足りないからともかく一生懸命手伝わなきゃ間に合わない、こう言っているんです。その際に資料をもらいました。この資料を見ましたら、旅客収入がグラフにとってある。

瀬谷英行

1986-03-31 第104回国会 参議院 予算委員会 第18号

駅長室というのはあるのかと思って聞いてみたら、あると言うんですよね。そうしたら、三畳か四畳半ぐらいのところを間仕切りして、それが駅長室だって言うんですよ。この駅長室と言われる三畳か四畳半ぐらいのところにこんな大きなテーブルを置けば、お客が入ってくれば座るところないですね。まるで小菅刑務所独房みたいなそういうところへ駅長がちょこんと座っている。

瀬谷英行

1986-03-07 第104回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

べが本人をまるで犯人扱いしていると述べていること、鉄道公安官が施行した現場検証における指示説明を求める態度、現に死亡の前日に鉄道公安官による再度の取調べが実施され、かつ、死亡当日に右取調べの続行が予定されていたこと、このほか、事故以来本人待命日勤勤務とされ、鉄道公安官による取調べのほか鉄道管理局営業総務課会計課運輸長による事情聴取、警察における取調べが行われ、これらの事情聴取取調べ時間外は駅長室

村山富市

1985-06-20 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第26号

私、あちこちの職場を見て回ってみたけれども、川崎駅などでは、ワッペンをつけている労働者を一々駅長室に呼びつけて、駅長や助役が多数で取り巻いてワッペンを外せ外せと言って長時間つるし上げるというような状況も生まれている。  それから、隅田川客貨車区というところからも私に声がかかったので、私は行ってみたのです。

小沢和秋

1984-07-31 第101回国会 参議院 運輸委員会 第15号

少なくともトイレをつくるとか駅長室を使わせるとか、――駅長室があるのにかぎをかけて使わせぬとは何事ですか。かぎを貸して、そして使ったらまたかぎをかけてきて駅長に戻せばいいことなんじゃないですか。それを、雨風にさらして、僕たちが行って言うまでは、駅長室を使わせないで改札に行ってこいとは何事ですか。しかも今は、待合室がある。そんなことを言うなら太田理事、あなたたちが一遍行って現場を見てきなさい。

安恒良一

1981-04-23 第94回国会 参議院 外務委員会 第5号

アメリカの駐日大使だったライシャワーさん、あの方に来ていただいたことがあるのですが、そのときに、長野の駅へ着きますとヤンキー・ゴー・ホームの大合唱で、私はそこで、せっかく市長が呼んだのに失礼じゃないか、しかし君たちも騒ぐにはそれだけの理由があるんだろうから、ひとつ代表を五、六人出してくれ、おれがライシャワーさんに会わして直接皆さんの話を伝えさせるようにするから、ということで騒ぎはおさめまして、代表の人を駅長室

夏目忠雄

1980-04-18 第91回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第5号

仲間が東京に集まりまして集会を開きまして、約五百人集まったのですが、いろいろこのときやりますと、民鉄国鉄の差の、心の違いというものが余りにもはっきり出て、差を指摘する声が多かったのですけれども、こういう意味では今後はやはり、総理も日本型福祉ということを盛んにおっしゃっておりますし、たとえば、国鉄へ行く、そして車いすなんですがと言うと、いやいや介添えがなきゃだめだよと、私どもはここを離れられない、駅長室

前島英三郎

1980-04-18 第91回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第5号

たまたま荷物がたくさんで車掌さんの部屋にそういうものが入っていたのかもしれませんが、しかし身障者のマークがあるところですから、そこに身障者が緊急に乗ったと、乗ったけれども、そこが身障者の使えるところであるというならば、私は素直に、事前駅長室に連絡があろうとなかろうと使わせていただきたい。

前島英三郎

1978-10-18 第85回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

宮井委員 そこで、私は考えるのですが、営業キロ実測キロ、これは新しい法によっていろいろとこれから不備な点は直す、こう言われておるわけでございますが、極端にそういうふうに変わるのじゃなしに、端数程度——これは厳密にどこからどこまで、駅長室の前から次の駅の駅長室の前までというようなことだそうですか、やがて二、三年すると駅長室がまた新しく変わって変更される、そうするとまたはかり直すというようなことでは

宮井泰良

1977-10-27 第82回国会 参議院 地方行政委員会 第3号

予約しますと一時間前に駅長室に私たちは行くわけです。駅長室には階段が二段ございます。この階段二段で駅長室で私たち障害者手帳割引証本人とがお願いするわけです。そうすると、ここは——この辺になるともう外国の手続ですね。そして切符をいただいて表へ出ます。で、スロープが一カ所あります。一カ所入ってきますと、改札口は左の方から入りますと左へすぐ倉庫の入り口へ入るわけです。そうすると地下道がございます。

前島英三郎

1977-05-17 第80回国会 衆議院 社会労働委員会 第19号

それで、名古屋におりまして、新幹線に乗るために名古屋の駅の駅長室に入りましたら、やはり数人の人が中へ入ってまいりまして、私の顔を見まして、ちょうどいまあなたがおっしゃったと同じような詰問を私にいたしました。こういう国民感情があるんだなという気持ちをひとしお強くいたしましたし、しばらくではございましたが、運輸省をお預かりしておっただけに非常に責任も感じました。  

石田博英

1975-06-13 第75回国会 衆議院 運輸委員会日本国有鉄道に関する小委員会 第5号

有楽町の駅でも、新橋でも新宿でも、渋谷でも池袋でもそうですが、駅長室がどこにあるかわからない、職員が休んでいる部屋がどこにあるかわからない。行ってみると、一番奥の薄暗い片すみのところに汚い畳を敷いて、そして万年床にしている状況の中で実は睡眠、仮眠をとっているんです。

富塚三夫